すぐに本文を読む
i-kosodate.netロゴ
文字拡大・読み上げ
困ったときには
お知らせと更新
  預ける、利用する 子育てする 集う、参加する 知る、調べる プロになる
 
子育て関連情報

パパの子育て体験記
(新着順 / 2001年2月 〜 2003年8月)


名前・INDEX


| 工藤 公康 | 佐佐木 幸綱 | 角野 卓造 | 坂口 征二 | 福嶋 久晃 | 新藤 兼人 |

| 伊奈 かっぺい | 江川 達也 | 富田 隆 | 須賀原 洋行 | 蟹瀬 誠一 |

| 刈屋 富士雄 | 原田 大二郎 | 赤井 英和 | 岸田 敏志 | 舞の海 秀平 |

| 島田 雅彦 | ケント・ギルバート | 飯田 覚士 | 川野 太郎 | 村上 康成 |

| 児玉 清 | 堀内 正美 | 千 宗守 | ピーター・バラカン | 陳 健一 |

| 塚原 光男 | 田崎 真也 | 倉田 よしみ | 風見 しんご | 鈴木 光司 |


*

タイトル・INDEX


ぼくにとっては家族がすべて
子どもと嫁の応援背に野球に集中できる幸せ

31 工藤 公康さん (読売ジャイアンツ投手)

父として幼き者は見上げ居り
ねがわくは金色の獅子とうつれよ

30 佐佐木 幸綱さん (歌人、早稲田大学教授)

自分の好きな道をとことん努力して進んでほしい。
親として援助は惜しまない。

29 角野 卓造さん (俳優)

父親は威厳ある存在であるべき。
人としての大切な基本は言葉でなく実践で確実に伝えた。

28 坂口 征二さん (新日本プロレスリング株式会社代表取締役会長)

子どもの失敗は遠回りにならない。
それを言葉で教えてやるきにさせるのが、大人の役目。

27 福嶋 久晃さん (元プロ野球選手)


子どもの自由な意志を尊重してきた。
親は子の人格を認め、子は親を尊敬する、それが大事。

26 新藤 兼人さん (映画監督)

留守がちの父の後ろめたさか?
4人の子どもに毎日送り続けた絵葉書は8000枚。

25 伊奈 かっぺいさん (青森放送副参事)

自分で考え答えを自分で見るけられる、
自立した人間になってほしい。

24 江川 達也さん (漫画家)

楽しいと精進する子ども。
ダメを連発するより、良い方向に誘導したい。

23 富田 隆さん (心理学者)

父親には父親の接し方があるはず。
「子育て」を大きくとらえマイペースでいきたい。

22 須賀原 洋行さん (マンガ家)


「共働き」でなく「共育て」。
子育てを楽しみつつ豊かな人生を手に入れた。

21 蟹瀬 誠一さん (ニュースキャスター)

2男1女の三つ子誕生!
生まれ持った個性の違い、どんどんほめて伸ばしたい。

20 刈屋 富士雄さん (NHKアナウンサー)

女房の苦労は十分承知。
だけど男の子育ては、さじ加減が難しい!

19 原田 大二郎さん (俳優)

心身ともに強くなれ。
そして、本当の強さがわかる人になって欲しい。

18 赤井 英和さん (俳優)

親子の対話を通して、自己管理の大切さを伝えてやりたい。
17 岸田 敏志さん (歌手、俳優)


伝えたい親の自信。
親としての威厳で、子どもの歯止めになりたい。

16 舞の海 秀平さん (大相撲解説者)

無知が生む差別や偏見、「知る」努力を息子にはしてほしい。
15 島田 雅彦さん (作家)

可能性を信じ、信頼感をもつことで、子どもの積極性は育つ。
14 ケント・ギルバートさん
(タレント、米カリフォルニア州弁護士)

どんなときも、あきらめない。
そんなおやじの姿をみせ続けたい。

13 飯田 覚士さん (元プロボクシング世界チャンピオン)

声が聞こえるだけで、エネルギーを感じる。
子どもは自然そのもの。

12 川野 太郎さん (俳優)


ぶつけ合う思いを大切に。
じっくり焦らず、自分の世界を探ってほしい。

11 村上 康成さん (絵本作家)

家族大好きな子どもたち。
精神の豊かさを幸せと感じ続けてほしい。

10 児玉 清さん (俳優、書評家)

仕事と子ども、どっちが大事?もちろん子ども!です。
9 堀内 正美さん (俳優、「がんばろう神戸」代表)

見返すべき存在としての父親像に徹してきた。
8 千 宗守さん (茶道武者小路千家家元)

家族は信頼関係の基本を学ぶ場、と考えています。
7 ピーター・バラカンさん (ブロードキャスター)


離乳食後すぐに四川の味。
”あと継ぎ”は望むなら応援する。
6 陳 健一さん (料理家)

歩けなくなった息子にわびた日。
そして今、わが子を心から尊敬する日々。

5 塚原 光男さん (体操指導者)

中学でフランスへ渡った娘。
親はセーブではなく、ひたすら後押し。

4 田崎 真也さん (世界最優秀ソムリエ)

元気でいてくれさえすればいい。
子どもに期待しすぎるのは、親の欲では?

3 倉田 よしみさん (漫画家)

「大きな声であいさつ」が教育方針。駄目だしは失敗のあとで。
2 風見 しんごさん (タレント)


文壇最強の子育てパパを自認。
うんちのおむつ洗いも作家修行にプラス効果。

1 鈴木 光司さん (作家)


   
月と潮のカレンダーへくらしの歳時記へ
ホーム
サイトについてリンク集サイトマップ問い合わせ
 
  Copyright 財団法人こども未来財団 All Rights Reserved.