すぐに本文を読む
i-kosodate.netロゴ
文字拡大・読み上げ
困ったときには
お知らせと更新
  預ける、利用する 子育てする 集う、参加する 知る、調べる プロになる
 
子育て関連情報

子育てキーワード

今子ども達に起こっている危険をやさしく解説 心配しすぎず、無知に安住したくもないですね

     
 
児童虐待(Child abuse)」

児童虐待が広く認知されるようになったのは、1962年にアメリカの小児医学会のシンポジウムで、はじめて 「Battered Child Syndrome(殴打をされた子どもに見られる症候群)」 の名称があげられてからと言われています。日本においても、親もしくは養育に関わる人による児童虐待は、 古くから存在していましたが1990年に大阪で「児童虐待防止協会」、 1991年に東京で「子ども虐待防止センター」、1996年には全国規模の「日本子どもの虐待防止研究会」が発足して、 一般の人達の間にも関心が高まってきました。児童虐待の定義は、一様ではありませんでしたが、 2000年5月17日に国会で成立した「児童虐待の防止等に関する法律」によると、
(1)身体的虐待 
(2)性的虐待 
(3)ネグレクト (放置、保護の怠慢) 
(4)心理的虐待 
の4つに要約されます。

 
     
乳幼児突然死症候群〔SIDS〕児童虐待(Child abuse)

   
月と潮のカレンダーへくらしの歳時記へ
ホーム
サイトについてリンク集サイトマップ問い合わせ
 
  Copyright 財団法人こども未来財団 All Rights Reserved.