外歩きにトライするのもGOOD
靴が履けるようになったら、どんどん外へ連れ出してあげましょう。外の風や日の光、そよぐ木の葉、まわりに響く人の声や犬の鳴き声、行き交う自動車など、これまで親しんできた風景だって、歩き始めた子どもの目の高さで見ると、ベビーカーや抱かれていた時とは全く違って映ることでしょう。それに、パパやママに手を引かれながら歩くという新しい経験もさせてあげたいですね。
子どもは道のデコボコにつまずきそうになったり、下り坂をトットットと転がりそうになったりしますが、そのつどパパやママが手を引っ張ってかばってください。疲れたら抱き上げましょう。何もかもが、子どもにとっては新しい刺激にあふれた経験になりますね。ヨチヨチ歩きの子どもにふさわしいのは、やはり近くの公園。狭い室内と違って、広いところで自由に歩くことができます。ただ、大きな子どもたちの遊びの輪に近づくと、はずみでぶつかってきたりしますから、危なくないようにママはいつも目を離さずに。
デパートやショッピングモールなどはママにとって楽しい外出先ですが、子どもの好奇心も刺激します。陳列した品物に触って落としたり、ちょっと目を離したすきに勝手な方向へ歩いて行ったりするので大変かも。途中で眠くなったりぐずったりするので、いつでも使えるようにベビーカーを持って行くのが無難でしょう。
|
|

歩き始めた子どもにとって、 外は新しい刺激がいっぱい。
|