家族でアロママッサージを楽しもう
こった肩、張った背中を誰かにもみほぐしてほしい! ママたちの切実な願いといえます。そんな時、夫婦でお互いにアロマオイルを使ってマッサージをしてはどうでしょう。肩こりや腰痛に悩むパパも多くて、ママがやさしくマッサージしてあげると感謝されます! お礼はまるまる1日の保父さんかも? 夫婦のスキンシップを兼ねますし、仲良しセックスへのきっかけになることも!?
アロマオイルにはいろいろなエッセンシャルオイルがあります。たとえば、ラベンダーオイルを入浴時に使うと、精神的なストレスを緩和するリラクゼーション効果が期待できるし、肩こりがひどい時にも効果的です。また、肩こりにはローズマリーの他、サイプレスやジェニパーなどの森林系エッセンシャルオイルを使ってのマッサージも効果的。ベースオイルに数滴たらして混ぜてから、適量を手のひらにつけながらマッサージします。
最近は、アロマテラピー(芳香療法)関連の専門店も増えています。エッセンシャルオイルはそれぞれに効能が違いますし、妊娠中や授乳中のママは避けたいものもあります。専門店で相談しながらチャレンジしてみるようにしましょう。
赤ちゃんの肌をやさしくマッサージするのがベビーマッサージです。腕や足、背中などを手のひらで愛撫するようにマッサージしてあげます。皮膚への刺激は赤ちゃんの五感の発達につながります。ただし、ベビーマッサージに使うオイルはエッセンシャルオイルは避けて、グレープシード、ココナッツ、スィートアーモンドなどのベースオイルだけにします。
|
|

赤ちゃんをやさしくマッサージ。 五感の発達にもつながります。
|